ハイサイおじさん/きなしょうきち
2003年6月16日なんだかさっぱりしない。
なんだかネットの関係者全員に嫌われてる気がする。
まあそんな話、ここ三年の俺を多少にも知ってれば
ああまた言ってるとか思うことだろう。
俺も言い飽きてる。
感覚がいつまでも抜け切らないんだ。
じっさい、嫌われちゃった場合もあるけど
それはまあ今はそれとして・・
昼過ぎから沖縄の民宿とかゲストハウスのHP
を見て回る。
よさそうなHPは、女性客8割・・とか書いてあって、
腰が引ける。
かといって大學サークルノリの宿紹介を見てると
自分がそこでなじめず浮きまくって場がしらける様子しか浮かばない。
思えば、集団の中で心から和んだことなど、
1度あるかないか。
ええ、わかってますよ。臆病すぎですよ。
口下手でコワモテでマイナス思考ですよ。
ノリが悪いですよ。自信ありませんよ。声が小さいですよ。発音がはっきりしませんよ。
言い方が生意気ですよ。
・・・・ああ。
中島義道(哲学者)の「不幸論」の序文を読んで
「ああそうだろうな、やっぱ」とか思いながらも
フラストレーションはたまる。リラックス、リフレッシュしろと言われもするが
沖縄・・いや旅行でリフレッシュできるのかどうかがもはや疑問になってくる・・
もうどうにもならんとこまできたか?
そんななので宿の予約どころか航空券も買ってない・・
せっかく時間さいてもらったとしても
遠くの友達をまた退屈させそうな・・
それは思い込みだとYから言われたことがあったが
思い込みだと信じられんとこがあり・・
(そんなだからYもがっくりしたのかもな・・)
・・・ああ。
テンションあがらないなあ・・俺。。
曇り空で湿度が高いだけが原因ではたぶんない。。
誰にも頼らずに北極にでもくたばるぐらいのつもりで行ったほうがいいのかもしれない。
・・でもどこへでかけても、よっぽど想像を絶する世界でも見ない限り、俺の強靭な引きこもり気味の殻は砕けないように思う。。
・・・こんなだから人望がねえんだよな(自覚
もてねえし。オンリーワンもいねえし。
最悪。最悪人生。極限の不幸ではない「たかだか」レベルでのたうつ無努力・・
コメント