職場の近所の生協でラジオから流れたアゲハ蝶。
曲は知ってはいたが歌詞がちゃんと自分のものとして入ってきたのはそのときが初めてだった。
本当は昨日もこれを探していたのだがなかったので今日ちゃんと新譜を買った。
で最初からちゃんと聴いた。
素で涙が零れてしまいました。
そう何度も聴けないが・・辛いだけなので。

ちなみにポルノグラフィティはあんまり好きじゃない、というか食わずぎらいで、これが最初。
あとサウダージは探して買ってくるかもしれないが、今月はもうCD買うの厳しいかな。ブックオフで昨日見かけたジュンスカの「白いクリスマス」を買うかもしれませんが。

あと、店先においてあった一青窈(ひとと・よう)の「もらい泣き」を買う。よく知らないが有線で人気らしい。帰って聴いてみると元ちとせみたいな感じに思えた。竹内まりやにも似ているかもしれない。だが購入動機は店頭の販促物に出ていた本人の写真だ。動機:「似ていた。」以上。書いている現在ローテーション中。これはいいぞ。これを聴け。




------------------------------------------------------



スマステーションだっけか?香取慎吾の・・TV番組に、仲間由紀恵さんが出ていて幸せだった。
お疲れさまな肌と表情だったので、御疲れさんと言ってしまった。部屋に一人でいたときでよかったかも。
仲間さんの夢を啓示的に見てしまってから(一昨日ぐらいの話)急にファン化。いや、美人になったなーとは思っていたが(5年前から注目はしていた)
やっぱりTRICK2とかごくせんとか今だとナイトホスピタルとかがあって、イメージが重なったんだよ。
それだけだよ。(断言)
・・眉の寄せ方とか、下から覗く目とか、コメディエンヌな感じ(これはTRICK2)が重なるのだよ。
いや、別個に?あの泰然自若とした様子(物事に動じそうもない様。)はグッと来ます。今のあの目に見据えられたらなんでも喋ってしまいそうだ!ああ!仲間嬢は沖縄は浦添市のお生まれだ。ビバ沖縄!ビバ浦添ー!(絶叫)
・・・・頭がおかしいのか?(一人ツッコミ)

・・敬愛する故・田村隆一先生(詩人)が言っていた「だいたいアイドルなんて偶像なんだからさ、本物の人間じゃないんだよ」とのお言葉を思い出し、女優に本気で惚れても仕方ないとか、あの人のことも含めて多少はそんなふうにも考えてみる。
今、「もらい泣き」が流れているから平気でいられるが・・そうやって考えていないと辛いからだ。
淋しいのは冬のせいさ。
だが


・・・・・・・・・・・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索